TAG

読書ブログ

  • 2022年6月23日

《読書ブログ》80歳の壁

80歳の壁 和田秀樹(幻冬舎文庫) 著者は著書多数の高齢者専門の精神科医 医療の世界はわかるので 医師の本はどうしても 読んでいて言いたくなることもあり 最近はあまり読まなかったのですが 売れているようだったので とりあえず手にとってみました。 そこは自分の考えとは違うなあと 読みながら批判的になっ […]

  • 2022年6月21日

《読書ブログ》習慣化大全

習慣化大全 古川武士(ディスカヴァー・トウェンティワン) 理想の人生をつくるためには 習慣化が大事 幸福感の90%は 習慣から生まれる ・40%は規定値、ものの考え方や捉え方 →思考習慣 ・10%は生活状態:日々のできごとや事実 ・50%は自発的活動:自分が選択した活動をしているか →行動習慣 ◆行 […]

  • 2022年6月19日

子供のころに夢中になったこと

夢中になれること 何をやりたいかわからない というとき、 自分の本当の欲求に 気づいていないのです。 ヒントは 子供のころに夢中になったこと。 子供のころにワクワクしたことには 自分の本当にやりたいことの 種があります。 「自分欲求」をみつけることは やりがいのある仕事をしていく上でも 大事なポイン […]

  • 2022年6月19日

《読書ブログ》まるまるの毬

まるまるの毬(いが) 西条奈加(講談社文庫) 以前ご紹介した 読書セラピーの本の中で紹介されていました。 江戸時代の和菓子屋が舞台 タイトルの物語ほか全7話 出生の秘密を抱え 全国のお菓子を食べ歩き店を持った治兵衛 夫の浮気から出戻った娘、お永 看板娘のお君 さまざまな困難にぶつかり 悲しい別れや出 […]

  • 2022年6月15日

自分の性格タイプは?

自分の性格タイプを知る ご存知の方もいらっしゃると思いますが おもしろい性格診断 エニアグラムです。 自分の深いところにあるものを探る 質問への回答も 数は多いですが簡単です。 20歳前の自分がどうだったかと 思い出して回答します。 ▼エニアグラム無料診断 https://hoyme.jp/enia […]

  • 2022年6月15日

《読書ブログ》アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉

アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉 小倉広(ダイヤモンド社) おなじみアドラーの言葉。 成功哲学的な本、つい繰り返しています。 原作はちょっと難しい 少し厳しめのアドラーの言葉ですが 「自分を変える」ために やさしく解説されています。 人は誰でも「もっともっっと」と上を目指す 人 […]

  • 2022年6月13日

《読書ブログ》くそじじいとくそばばあの日本史

くそじじいとくそばばあの日本史 大塚ひかり(ポプラ新書) タイトルが目を惹くのは大事ですね。 古典エッセイスト、という著者。 「そんな見方があった」 「現代に通じる」 古典の書物、昔話を様々な切り口から わかり易く解説しています。 平均寿命が短いのは 乳児死亡率が高かったからで 高齢で活躍する人は数 […]

  • 2022年6月12日

《読書ブログ》ウイグルジェノサイド

ウイグルジェノサイド ムカイダイス(ハード出版) ちょっと硬い感じを受けるかもしれませんが 行間広めの読みやすさです。 ニュースでみるだけのウイグル強制収容所 何が起こっているのか なぜそんな事が起こるのか 著者はウイグル人 次第に中国の締付けがある中で育ち 日本に留学してそのまま帰れず 今は大学で […]

  • 2022年6月10日

《読書ブログ》人生が変わる朝の言葉

人生が変わる朝の言葉 ひすいこたろう(サンマーク出版) 著書多数 時々読みたくなります。 朝、気持ちいいです。 頭の働きが全然違います。 長い間気にしなかったことを反省です。 多くの方の 「朝」につながるひと言とともに著者の解説 元気がでます。 毎日の朝 特別の朝 いつも世界のどこかで 朝は訪れてい […]

  • 2022年6月9日

《読書ブログ》民族問題

民族問題 佐藤優(文春新書) 知の巨人とよばれる著者の 大学での講義をまとめたもの 難しいと感じるのは 著者も言うように 日本人は「民族問題」というものに疎いから 「民族オンチ」と言い切られています。 日本人という単一民族で ほぼ占められる島国 多民族、少数民族との争いを 国の領土問題とも密接した […]