- 2022年10月27日
《読書ブログ》新史 太閤記(上)(下)
新史 太閤記(上)(下) 司馬遼太郎(新潮社) いまさらという感じですが 歴史モノの大作を あまり読んでいないのです。 これからの人生の課題ですね。 あるところで 大学生になる子供に親が勧める本 という中で真っ先に出てきていました。 豊臣秀吉の人生 何の身分もなかった少年が どうやって後の天下をとっ […]
新史 太閤記(上)(下) 司馬遼太郎(新潮社) いまさらという感じですが 歴史モノの大作を あまり読んでいないのです。 これからの人生の課題ですね。 あるところで 大学生になる子供に親が勧める本 という中で真っ先に出てきていました。 豊臣秀吉の人生 何の身分もなかった少年が どうやって後の天下をとっ […]
中高年ひきこもり 斎藤環(幻冬舎) 精神科医の著者 この分野でご活躍です。 ひきこもりというのは 若者のイメージがありましたが 中高年のひきこもりは100万人という衝撃 中高年ひきこもりの定義 ・6か月以上自宅に引きこもって社会活動しない ・他の精神疾患などが原因とは考えられない 8050問題 80 […]
天、共に在り アフガニスタン、30年の闘い 中村哲(NHK出版) 先日、タリバンの本ご紹介したら その日に今のアフガニスタンの状況の 特集をテレビで放送していました。 貧困の問題が著しい その上にタリバン政権で 女性の活動が制限されてますます悪化 様々な問題を伝えていました。 中村氏が2019年に銃 […]
東大教授、若年性アルツハイマーになる 若井克子(講談社) 脳外科医であった著者のご主人 国際的にも活躍されていたキャリアのある方 アルツハイマーの診断で定年を前に退職 人の中に入っていくことに臆病になる 受け入れるのに5年くらいかかった ずっと、どうしてこうなった?と思っていた 発症してからも講演を […]
ふしぎな村の村長の教え コルク kindle版のみですが ベストセラーになっています。 32歳無職のシャチ ある村で学んでいきます。 引き寄せというと スピリチュアル?と思う方も いらっしゃるかもしれませんが 素敵な人の周囲には同じような人が集まり 周りの人も変化していくというのは よくあることです […]
大宇宙の鉄則 北川達也(コボル社) 著書「祈り方が9割」もベストセラー 神職の最高学位をとっているという 神道学者の著者 ソフトウエア開発会社の経営者でもあり、 それぞれの世界をつなぐ 世のため人のためを実践しています。 「日月神示(ひつくしんじ)」から 人の生き方に関する内容を抜粋した名言集 「日 […]
20歳の原点 高野悦子(新潮社) 以前、ちきりん氏が 自分の原点になった本 と紹介していました。 かなりお若い時に読んだのでしょうが これを読んで人生を変えた、というのは さすがにすごい感性だと思います。 学生闘争の世界で戦いを続け 20歳で自ら命を断った著者が 書き綴ったもの 独りであること、未熟 […]
限りある時間の使い方 オリバー・バーグマン(かんき出版) 全米の大ベストセラー いろいろな方が解説されています。 人生は80歳まで生きて4000週間 90歳まで生きても4700週間しかない と言われると 本当に短いんだと気づきます。 時間は限られている という事実をまずは直視する この人生しかない […]
人はどう死ぬのか 久坂部羊(講談社) おなじみのドクター兼小説家 医師としては 外科医→緩和医療→外務省医務官→在宅医療 という経歴 「死」に関わる医療現場の実情と 話題にもなる問題を追求 海外との比較もしながら きれいごとだけではなく本音で語っています。 「死」には本当に様々な形があり 本人や家族 […]
星の王子さま サン・デグジュべリ(岩波書店) なつかしの、おなじみの本ですが お勧め絵本の中に出てきて 読みたくなりました。 どう解釈して、何が伝わってくるのかとワクワクします。 子供が描いた 家を消化させる「ウワバミ」の絵 「それは帽子だ」という大人たち 「大人はよく理由を説明してやらないと わか […]