- 2022年11月18日
《読書ブログ》飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ
飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ 井村和清(祥伝社) 人の生と死に向き合ってきた医師が 膝の線維肉腫で脚を切断 仕事に復帰するも31歳で肺転移で死去 2歳の娘とこれから生まれる子へ 書き残したものがまとめられた本。 こちらは文庫本で 2000年発刊となっていますが 亡くなられたのが1979年 100万部突 […]
飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ 井村和清(祥伝社) 人の生と死に向き合ってきた医師が 膝の線維肉腫で脚を切断 仕事に復帰するも31歳で肺転移で死去 2歳の娘とこれから生まれる子へ 書き残したものがまとめられた本。 こちらは文庫本で 2000年発刊となっていますが 亡くなられたのが1979年 100万部突 […]
カエルを食べてしまえ ブライアン・トレーシー(ダイヤモンド社) ちょっと懐かしい本を手に取りました。 有名な著者 タイトルと表紙のカエルの絵が なんとも不気味でインパクトがあります。 「カエル」とは 一番重要なこと 真っ先に力を入れたいことです。 朝一番に生きたカエルを食べれば 最悪時はもう終わった […]
終止符のない人生 反田恭平(幻冬舎) クラシック好き、ピアノ好きには たまりません。 ショパンコンクール2位 その前からコンサートチケットのとれない ピアニストとして有名でした。 高校3年生で全日本音楽コンクール1位 20日からモスクワ音楽院へ 慣れない土地での過酷な生活 すでにコンサートで学費を稼 […]
メガバンク銀行ぐだぐだ日記 目黒冬弥(フォレスト出版) このシリーズ どんどん増えていますね。 一著者の経験かもしれませんが リアルな世界で楽しめます。 定年近くまでM銀行に勤務している著者 今はこんなことないよね というエピソードは 数十年の間には経験してきたこと システム障害 殺到する顧客 会議 […]
眠れなくなるほど面白い脂質の話 守口徹(日本文芸社) このシリーズは面白く 産業医の講話でお話するときには 参考にしています。 油は常温で液体のもの 脂は常温で固体のもの 脂質はカロリー高めだが 上手にとらなければいけない 細胞膜をつくり 脳の有形成分を構成する大事な要素 飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸 […]
行動瞑想 白取春彦(三笠書房) 惹かれるタイトルですが 著者は哲学者なので 哲学と宗教に関連しての 解説が多くなっています。 やっぱり出てくるのは 「メタ認知」 ものごとを俯瞰する眼 もうひとりの自分が 上から見ているような感じ 「無知の知」 というのがあります。 「ある事がらについて 自分は詳しく […]
ふしぎな村の村長の教え コルク kindle版のみですが ベストセラーになっています。 32歳無職のシャチ ある村で学んでいきます。 引き寄せというと スピリチュアル?と思う方も いらっしゃるかもしれませんが 素敵な人の周囲には同じような人が集まり 周りの人も変化していくというのは よくあることです […]
大宇宙の鉄則 北川達也(コボル社) 著書「祈り方が9割」もベストセラー 神職の最高学位をとっているという 神道学者の著者 ソフトウエア開発会社の経営者でもあり、 それぞれの世界をつなぐ 世のため人のためを実践しています。 「日月神示(ひつくしんじ)」から 人の生き方に関する内容を抜粋した名言集 「日 […]
20歳の原点 高野悦子(新潮社) 以前、ちきりん氏が 自分の原点になった本 と紹介していました。 かなりお若い時に読んだのでしょうが これを読んで人生を変えた、というのは さすがにすごい感性だと思います。 学生闘争の世界で戦いを続け 20歳で自ら命を断った著者が 書き綴ったもの 独りであること、未熟 […]
限りある時間の使い方 オリバー・バーグマン(かんき出版) 全米の大ベストセラー いろいろな方が解説されています。 人生は80歳まで生きて4000週間 90歳まで生きても4700週間しかない と言われると 本当に短いんだと気づきます。 時間は限られている という事実をまずは直視する この人生しかない […]