TAG

産業医

  • 2022年11月16日

今最善なことという事実を抑えていく

今最善なことという事実を抑えていく 先日は産業医の研修で 都内へ行ってきました。 更新のための単位も必要なのですが 実際に業務を行うようになってからの学びは 楽しいのです。 これからの新型コロナ対策 講師はよくテレビでもお見かけした 国の分科会などにも入っていた方でした。 今は大学をやめて 製薬会社 […]

  • 2022年11月6日

《読書ブログ》眠れなくなるほど面白い脂質の話

眠れなくなるほど面白い脂質の話 守口徹(日本文芸社) このシリーズは面白く 産業医の講話でお話するときには 参考にしています。 油は常温で液体のもの 脂は常温で固体のもの 脂質はカロリー高めだが 上手にとらなければいけない 細胞膜をつくり 脳の有形成分を構成する大事な要素 飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸 […]

  • 2022年10月24日

働く現場の問題はいろいろ

働くことの喜びと矛盾 産業医であちこちうかがっていると 社会の動きを身近に感じますね。 年末が近づくと 仕事時間をセーブするパートの方が増えて大変 という話をうかがうことが多いです。 扶養の範囲で働こうとすると 1年の限度額があるから 超えてしまうとかえって手取り収入が減ってしまう 特に家庭を持って […]

  • 2022年9月4日

懐かしの糖質制限

懐かしの糖質制限 以前、糖質制限ダイエットを したことがあるのですが 最近はあまり意識せずで ちょっと糖質摂り過ぎだなあと 思っていたところ 先日、産業医先で 炭水化物の話をしてほしい ということで 本を読み直しつつ スライドをつくりました。 炭水化物と糖質の違い 知っていますか? 炭水化物=糖質+ […]

  • 2022年8月15日

俯瞰する立ち位置から出来事をみる

全体を俯瞰する立ち位置 先日、ある会社で うつ病で休んでいた方が 復帰をしたいというので 面談をしたのですが 仕事のことを考えると 不安定になるのがよくわかる パソコンに向かえない もう戻らないといけない これ以上休んだら 会社をやめないといけない 会社の方も気を遣っているので 本人は「よくしてもら […]

  • 2022年8月14日

学びは積極的に

学びは積極的に 少し前に産業医の研修に行ってきたのですが、 当然ながらどこでもみなさん、マスクをしています。 おひとりの講師の先生が アメリカからの飛行機に乗ったら マスクをしていたのは自分だけだった と話されていました。 日本でみかける海外からの観光客の方は みなさんマスクをされていて 日本の意識 […]

  • 2022年8月10日

働く「幸せ」と「不幸せ」を測定する

幸せと不幸せの因子 先日「ウエルビイーイング」を ご紹介しましたが 良好な状態 幸福と思える状態かどうか そんな状態で働きたいですね。 嫌だなと思えば やめてしまう人が増えるのです。 自分の捉え方、にもよりますが 無理だ、と思うと早めの転職も 珍しくなくなった時代です。 幸福感は感じるものですが 研 […]

  • 2022年8月10日

《読書ブログ》ウエルビーイング

ウエルビーイング 前野隆司、前野マドカ(日本経済新聞出版) 著者はご夫婦でご主人は教授 おふたりとも慶応大学で この領域の第一人者として研究されています。 著書も多数ですが、こちらはベストセラー ウエルビーイングとは 直訳すると「良好な状態」ですが 「幸せ」「健康」「福祉」「良いあり方」 などを全て […]

  • 2022年8月9日

どうあったら幸福か

ウエルビーイングという言葉 先日、健康経営に関わる人材育成セミナー というオンライン講座で 産業医として講師をさせていただいたのですが ちょうど私の前に 「ウエルビーイング」の講義をやっていました。 聴くことはできなかったのですが、 なんだか盛り上がりの雰囲気でした。 直訳すると「良好な状態」 「幸 […]

  • 2022年8月5日

こちら側とあちら側の背景がある

こちら側と相手側 先日、最近はじめた産業医先の会社で 面談依頼がありました。 うつ病で休職中 休職の期限がくるので 復職させるから面談してほしい もうひとり 病気があって復帰は無理なので そういう方向で話したいから 話しても大丈夫か確認してほしい 時間もタイトに設定されての依頼 クエスチョンマークが […]