ウエルビーイングという言葉

先日、健康経営に関わる人材育成セミナー
というオンライン講座で
産業医として講師をさせていただいたのですが
ちょうど私の前に
「ウエルビーイング」の講義をやっていました。

聴くことはできなかったのですが、
なんだか盛り上がりの雰囲気でした。

直訳すると「良好な状態」
「幸福学」という言葉もよく使われています。

「健康経営」では
身体の健康はもちろん
メンタル不調への対応とか
企業として「健康」に取り組むことで
生産性や創造性をあげる
経営の改善に結びつける
大きな理念があります。

そんなときに必要なのは
医学的な健康だけでなく

働く人が「幸せ」を感じているかどうか

そもそも幸せってどういうこと?
人によっても状況によっても
違うかもしれない

何がどうあったら幸福なのか

そんな視点で動いている組織が
たくさんありいます。

働き方改革といっても
時間を短くしたら幸せ?

仕事量・質を考えることは必要ですが
もうひとつ先へ
ひとりひとりの幸福につながる働き方

自分は何で
幸せを感じるか
自分の価値観は?

知っておくことも大事ですね。

 

 

▼▼

風の道メルマガ 人生を豊かにする大人の学び

登録はこちら

https://kazeno-michi.com/present/

 

▼▼

【YouTube】「風の道」チャンネル  

ドクター永井の皮膚科

https://www.youtube.com/channel/UCJQ75viVs-Dc3Xqm3SLReOQ/

 

 研修/講演のお問い合わせ

→ https://kazeno-michi.com/contactus