コンフリクト
- 2022年3月3日
本当の想いにも深さがある
インタレストの深さ 表に出ている言葉とは違う、 本当の想い、価値観をインタレストと言います。 怒りなどの感情が強く出ているときには しばしば本当の想いがわからなくなってしまうことがあります。 イラッとした時 いま感情が動いた、と観察 なぜ? 何にいらだった? どうしてほしかった? と考えることで イ […]
- 2022年2月19日
診断エラーと言う響き
診断エラーと言いますが オンラインで講演会や学会など 参加しやすくなり 自分の中ではすっかり リアル参加という 選択肢がなくなってしまいました。 目にしてちょっと気になったのが 「診断エラー」という言葉。 エラーってミスでしょ、 と医療界でない方には 思われるのではないでしょうか。 医療事故に関係す […]
- 2022年1月13日
話したい相手はどんな人?
誰に話したい? 新型コロナはおさまりませんね。 大勢の会食もなくなって久しいです。 個人的には、気の合う少人数で美味しいものを食べるのは良いですが 大勢の飲み会は嫌いなので、これは心地よい状況ではあります。 一緒に語ってみたいなあとか 困ったことを相談したいなあとか思える人 どんな人が […]
- 2022年1月8日
強い視線は攻撃的!?
その視線は 先日ご紹介した本 元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法 には相手に好感をもたせて信頼を得る そして話してもらう という方法が満載です。 対話では非言語が大事 アイコンタクト、うなずき、姿勢 ジェスチャー 言葉以上に相手に与える影響は大きいのです。 アイコンタクト といいいますが 相 […]
- 2021年12月15日
自分が本当にやりたいことは?
自分が本当にやりたいことは? クリスマスや年末年始の話題が出てくると いよいよ1年の終わりを感じますね。 今年、企業の70%は忘年会はやらない という回答とのこと。 嫌だけど参加しなければならない と思っていた人も多いかもしれません。 飲み会の場で仕事が決まるんだ と言っている人もいましたが そうい […]