TAG

客観視

  • 2022年7月13日

《読書ブログ》勉強が面白くなる瞬間

勉強が面白くなる瞬間 パク・ソンヒョク(ダイヤモンド社) 韓国の勉強バイブルと言われるベストセラー 勉強は「心」でするもの 学ぶのは失われた「心」を探すだけ ◆勉強は手遅れなんてない 本質は「競争」でなく「成長」 自分で自分のことを信じてあげること ◆苦しくても頑張ろうと 決めた瞬間にすべてが変わる […]

  • 2022年7月13日

「ほめる」だけではないアイメッセージ

アイ・メッセージとは 「ほめる」は大事とよく聞きますが 無理にほめるのは嫌いだし なんだか無理やりほめるのも ほめられるのも 違和感を感じることがあります。 「ほめる」のは有効な場合と そうでない場合があります。 「ほめる」が効果があるのは 立場が上のものが下のものに向かって言う時 しかも、下の立場 […]

  • 2022年7月10日

《読書ブログ》知っておきたい「うつ」の真実

知っておきたい「うつ」の真実 信田広晶(幻冬舎) 世の中の情報には 間違っていることがたくさんある 精神科医であり統合的な医療を提供している 著者は指摘しています。 情報過多、ネット社会 コミュニケーションの変化 働き方の変化 IT化で勤労者に課す要求水準が上がる その要因も複雑化し 患者も増えてい […]

  • 2022年7月8日

「色」で右脳の活性化

気になることにはチャレンジ 先日、ちょっと新しいことに チャレンジしてみました。 以前からなんだか妙に 「色」が気になっていたのですが アートセラピー です。 きれいなパステルカラーが 組み合わせられた絵に とても惹かれました。 絵を描こうとすると 考えてしまいますが 感じるものを色を使って表現する […]

  • 2022年6月26日

自分の感情を客観視

自分の感情を客観視 「不安」は 過去に対するものか 未来に対するもの 「怒り」は二次的感情で そのもとには 不安・不満・葛藤・ストレス 後悔・悲嘆、など さまざまなものが混沌としています。 自分が怒りを感じたときを思い出して なぜそのことに怒ったのか、と考えると 自分にとって大事なことに気づきます。 […]

  • 2022年6月26日

【読書ブログ】エニアグラム 基礎編

エニアグラム 基礎編 ドンリチャード・ソン、ラスハドソン 性格診断、いろいろありますが、これはなかなか面白いです。 手軽にできる「エニアグラム診断(無料)」というのがあります。 https://hoyme.jp/eniatest 結果は9つに分類 1.完璧主義者:完璧を追求したい 2.献身家:人との […]

  • 2022年6月23日

病院における「高齢者」という常識

病院における「高齢者」という常識 現在メインに働く病院は 大学からのアルバイトの時期と 常勤勤務していた時期をあわせると 25年くらいは関わっています。 長らく通院されるような病気の方も多く 元気に80歳、90歳を 迎えている患者さんも 多々いらっしゃいます。 70歳を超えると 個人差が大きくなりま […]

  • 2022年6月21日

《読書ブログ》習慣化大全

習慣化大全 古川武士(ディスカヴァー・トウェンティワン) 理想の人生をつくるためには 習慣化が大事 幸福感の90%は 習慣から生まれる ・40%は規定値、ものの考え方や捉え方 →思考習慣 ・10%は生活状態:日々のできごとや事実 ・50%は自発的活動:自分が選択した活動をしているか →行動習慣 ◆行 […]

  • 2022年6月19日

子供のころに夢中になったこと

夢中になれること 何をやりたいかわからない というとき、 自分の本当の欲求に 気づいていないのです。 ヒントは 子供のころに夢中になったこと。 子供のころにワクワクしたことには 自分の本当にやりたいことの 種があります。 「自分欲求」をみつけることは やりがいのある仕事をしていく上でも 大事なポイン […]

  • 2022年6月16日

《読書ブログ》転職の思考法

転職の思考法 北野唯我(ダイヤモンド社) 転職に必要なものは 情報でもスキルでもない 「判断軸」 うわべの転職情報でなく 情報を見極める「思考の軸」 自分の市場価値を高めるために必要なもの ①技術資産 20代では専門性、30代では経験 が重要になる ②人的資産 40代では人脈 ③業界の生産性 一人あ […]