TAG

コンフリクト

  • 2022年5月28日

《読書ブログ》座右の寓話

座右の寓話 戸田智弘(ディスカヴァー・トエンテイワン) 寓話というのは 「登場させた動物の対話・行動などに例を借り 深刻な内容を持つ処世訓を 印象深く大衆に訴える目的の話」 イソップや仏教、古代中国の寓話などに加え 様々な方面からのたとえ話とその解釈、解説です。 寓話の目的は教訓や真理を伝えること […]

  • 2022年4月17日

その言葉は変えられる

共感の言葉を言い換える 苦情クレーム まずは傾聴・共感・承認ですが ちょっと困った方もいらっしゃいます。 起こった出来事の大きさに対して 怒りやその表現が強すぎる ただただ繰り返す怒り 問題となる怒りというのもあります。 医療現場で こんな時に発せられる言葉 「医療ミスだ!」 「弁護士(あるいはマス […]

  • 2022年4月12日

まず共感と感謝の言葉

ごあいさつは忘れずに 相手が不満をもっている ちょっといやだなあという お話をしなければならないとき 最初の一声は 「ご足労いただいてありがとうございます。」 「ご心配おかけして申し訳ありません。」 来る手間はかけている 怒りまでいかなくても 胸のうちに違和感をもっている お礼と共感表明ですね。 視 […]

  • 2022年4月10日

《読書ブログ》職場の紛争学 〜実践コンフリクトマネジメント

職場の紛争学 〜実践コンフリクトマネジメント (朝日新書) タイトルそのまま 思いっきりコンフリクトマネジメントの話 実例多数で思わず納得です。 人事・労務コンサルタントの著者 職場の紛争に第三者として関わります。 労使のトラブル 対立してしまう両者それぞれの話を聴いて 問題点は何か 今後にどう活か […]

  • 2022年3月6日

インタレストは何?

ポジションとインタレスト コンフリクト・マネジメントの 学びの中でも大きなポイントである この言葉ですが 最近使っていませんでした。 こんなこと言っている こんな行動をしている という表層にみえていることが ポジション それはなぜか 何を考えていたから 何を思っていたから どんな価値観を持っているか […]

  • 2022年2月9日

何も知らない!?

何も知らない!? 部屋に日めくりカレンダーがあります。 日めくりといっても365日ではなくて 31日分なので、毎月繰り返します。 ある日の一言 「何も知らない」 なんだか衝撃でした。 自分が知らないことがたくさんある 日々謙虚な気持ちで すべてのモノから学ぼう、気づこう ということですが コンフリク […]

  • 2022年1月17日

学校の先生方に向けての講演です

保健室コーチングで大活躍の 桑原朱美先生が主催する 「第13回全国保健室コーチング研究大会」で 講演です。 (オンライン)   大会の申し込みは 以下のサイトから! https://1lejend.com/c/yhFI/yY0x/I6JB5/   コンフリクトはどこでも 病院なら […]

  • 2022年1月2日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。   2021年はどんな年だったでしょうか? 2021年のマイニュース 私は自分の中でのベスト3は 1.出版 やっとできた、という感じです。 続かないといけませんが ひとつ区切りと次に進みま […]

  • 2021年12月26日

運勢と自分の力

2022年は 2022年の干支は 壬寅(みずのえとら) 寅年だけ注目されがちですが 干支(えと)は 十干(じゅっかん)十二支の組み合わせです。 10と12なので少しずつずれていって 60年で戻ります。 「壬」は女性が子供を宿す 「妊」の一部であることから はらむ、生まれる、という意味があります。 す […]

  • 2021年12月25日

学びの場に関わる

今年最後のお話 今年最後の講演、研修で東京へ 初めてのダブルヘッダーでした。 朝は経営者の学びの会でのセミナー 全国組織なので群馬で所属していて 県内では何度かお話していましたが、 ご縁をいただき初の県外での講話でした。 パワフルな会長に引っ張られ 集まる人も雰囲気も違って 新鮮な学びの場でした。 […]