- 2022年9月23日
逆三角形の頂点を意識する
逆三角形の頂点を意識する 先日の講演のあと、 指導医の立場の先生から 質問をいただきました。 対応に困った患者さんのことで 若手の医師から相談を受けた時、 どういう立ち位置で接するのが良いのか シンプルに メディエーターの立ち位置が おすすめです。 https://kazeno-michi.com/ […]
逆三角形の頂点を意識する 先日の講演のあと、 指導医の立場の先生から 質問をいただきました。 対応に困った患者さんのことで 若手の医師から相談を受けた時、 どういう立ち位置で接するのが良いのか シンプルに メディエーターの立ち位置が おすすめです。 https://kazeno-michi.com/ […]
専門医更新のための共通講習(医療安全) オンライン講演ばかりでしたが、遠方にでかけての講演も始まりました。 医師がそれぞれの専門医資格更新のために、共通講習の受講が必要です 医療安全はその1つの分野なのですが、その共通講習として認定申請をしていただきました。 皆様のお役にたててありがた […]
全体を俯瞰する立ち位置 先日、ある会社で うつ病で休んでいた方が 復帰をしたいというので 面談をしたのですが 仕事のことを考えると 不安定になるのがよくわかる パソコンに向かえない もう戻らないといけない これ以上休んだら 会社をやめないといけない 会社の方も気を遣っているので 本人は「よくしてもら […]
こちら側と相手側 先日、最近はじめた産業医先の会社で 面談依頼がありました。 うつ病で休職中 休職の期限がくるので 復職させるから面談してほしい もうひとり 病気があって復帰は無理なので そういう方向で話したいから 話しても大丈夫か確認してほしい 時間もタイトに設定されての依頼 クエスチョンマークが […]
先日、医療メディエーター協会の 年1回のトレーナー会議が オンラインで開かれました。 昨年もオンラインでしたが、用事と重なって参加できなかったし その前はコロナで中止 久しぶりで オンラインでは初めてでした。 新しいトレーナーも加わって にぎやかに 懐かしい顔が並んでいました。 50人近くいるので […]
出来事の背景を深堀りする 先日、講義をした学生さんの 課題を提出いただきました。 毎年、「私の失敗」 というタイトルで書いてもらっています。 ・内容 出来事を第三者が読んでわかるように 「事実」を書く ・原因・背景 事実は細かい経過に分けられるはずで それぞれにその原因は?と考える さらに「なぜ?」 […]
事実を拓く 対話で無言になってしまって どうしたらよいのだろう、と焦る これは「自分頭」になっています。 傾聴には レベル1 自分に関心を持ってきく レベル2 自分は聴かなければならない と思ってきく レベル3 共感しながら聴く レベル4 相手の背景、価値観などに関心を持って聴く というレベルがあり […]
がんばらない勇気 ひろゆき(宝島社) 書店には、著書がずらっと並んでいます。 YouTubeの数もハンパではなく、様々な相談に答えています。 知識はもちろんですが 相手立場になってものごとを考えるということが 瞬時にできるのですよね。 日本はこれからどうなっていくのか 犯罪率の上昇、監視社会、雇用問 […]
ごあいさつは忘れずに 相手が不満をもっている ちょっといやだなあという お話をしなければならないとき 最初の一声は 「ご足労いただいてありがとうございます。」 「ご心配おかけして申し訳ありません。」 来る手間はかけている 怒りまでいかなくても 胸のうちに違和感をもっている お礼と共感表明ですね。 視 […]