- 2022年2月14日
豊かさのマインドとは
先日、両学長のYouTubeで 印象に残ったお話がありました。 もともと、資産を増やすための 様々な情報を提供しています。 著書「お金の大学」は大ベストセラー 十分な資産があるということは 人生の選択肢を広げること 誰もが経済的自由を手にして 人生を豊かにしようと発信しており 人気は止まりません。 […]
先日、両学長のYouTubeで 印象に残ったお話がありました。 もともと、資産を増やすための 様々な情報を提供しています。 著書「お金の大学」は大ベストセラー 十分な資産があるということは 人生の選択肢を広げること 誰もが経済的自由を手にして 人生を豊かにしようと発信しており 人気は止まりません。 […]
ヒトの壁 養老孟司(新潮新書) おなじみの養老先生 解剖学者、死のあとをみてきたから考える 人がヒトであるとは どういうことなのか、 引き込まれます。 人生はそもそも不要不急 コロナの騒動 部分をみれば全体がぼやける 専門家と官僚 違う言葉を話していないのか 認識は世界を変え 同時に自分も変えてしま […]
地球星人 村田沙耶香(新潮社) 「コンビニ人間」で芥川賞の著者。 佐藤優氏の本「危ない読書」の中でも 取り上げられた1冊だけあって どうしてこんなふうに人を捉え 表現できるのかと驚嘆です。 地球は人間を作る「工場」 私はこの中で2種類の道具だ 一つはお勉強を頑張って 働く道具になること もう一つは女 […]
自分の意見で生きていこう ちきりん(ダイヤモンド社) 大人気の社会派ブロガー、ちきりん 面白いペンネームですね。 4冊シリーズの最後 面白くないわけはないです。 これまでのシリーズ ・自分のアタマで考えよう 実践的なロジカルシンキング ・マーケット感覚を身につけよう 市場からの発想 ・自分の時間を取 […]
減るとみえてくるもの 週末、プチ断捨離をしました。 壁いっぱいの本棚には まだ本がびっしりですが お気に入りの本を残しているので 背表紙のタイトルからは 良い気を発してくれます。 壊れた家具や使えない電化製品も 処分の手配をして 気分はスッキリです。 最近、ミニマリストの本が 流行っています。 ミニ […]
苦しかったときの話をしようか 森岡毅(ダイヤモンド社) ビジネスマンの父が 我が子のために書きためた 「働くことの本質」 著者はUSJを大復活させた方です。 これから社会にでる 子供に対して語っていますが キャリアに悩むすべての人に 自分の将来や仕事を考えるときの 「考え方」を伝えています。 やりた […]
成人は18歳からになる 今は成人は20歳ですが 正式に2022年4月から 「18歳を持って成人とする」と 改正されます。 1月に成人式をするのは 皆さん受験の方が多いので きっと難しいでしょうね。 2023年の成人式は 18歳から20歳までまとめて行うので すごい人数になります。 成人式も以前の1月 […]
天才IT大臣 オードリー・タンが 初めて明かす問題解決 オードリー・タン、黄亞琪(文響社) 「私は好奇心の塊です」 と言い切ります。 小学校でいじめにあい、中学を退学 15歳で起業、トランスジェンダーであることを告白 公僕になると決めた台湾の天才IT大臣 コロナ禍での活躍は 知らない人はいないでしょ […]