CATEGORY

コンフリクト

  • 2019年11月28日

名刺交換の場でも相手の承認

苦情・クレーム・紛争対応 その1 傾聴・共感・承認 その2 本当の想い、背景、価値観を知る その3 事実確認と評価から問題解決へ とお伝えしています。 まず聴く 聴いてくれる人でないと 話したくありません。 「聴く」は相手の承認だからです。 対話が広がらないと 本当の思いが出てこなくて 表層のやりと […]

  • 2019年11月14日

コンフリクトからオンライン医療相談サービスの話題

一般企業での講演で 「医師には言えない」 と当たり前のような意見。 先日の講演のあとの質疑で オンライン医療相談サービスの 話になりました。 女性のためのオンラインサービス があって 医師が登録しており チャット形式で直接相談できるというもの だそうです。 調べてみたら なかなか魅力的なサイトがでし […]

  • 2019年11月3日

予期されるリスクへの対処はいずこでも

10月は山形、新潟と 研修で訪れました。 山形は大学時代を過ごしたところ トンボ帰りでしたが ちょうど芋煮会のシーズン 河原で大鍋で煮たものを 皆でわいわいと食べるのが定番ですが ホテルの朝食でちょっとだけ 懐かしく味わってきました。 新潟でみつけた 新米で作ったお煎餅 パリパリ感がなんとも違う 本 […]

  • 2019年10月29日

「相手の関心」に関心を向けるということ

先日、健康管理士勉強会というところで お話させていただいたのですが、 まず健康管理士・・? というところからでしたが 日本成人病予防協会が主催する 民間資格 試験があるのですね。 医療者かと思っていたら そうではない方がほとんど。 病院や学会で話すときには どんな方かわかっているので 気にせず行きま […]

  • 2019年10月24日

自分に問いかけて書く

怒っている人の話を聞くのはいやだ、 と多くの人は思うようですね。 先日、ベテラン看護師さんの集まる場で 研修講師を務めたときのこと。 「怒る人の話を聞くのが好きな方は?」 「えーっ、いるわけないじゃないですか」 という雰囲気。 「でも、怒っている人の話を しっかり聴いていると、 絶対おさまって、 そ […]

  • 2019年10月22日

最後にネガティブにしない

かなり前ですが、 医療者向けのプレゼンテーションセミナーに 参加したことがあります。 医者はほかにおらず、 参加者はほとんど看護師さんでした。 看護師さんも 病院の中でそれなりの立場になると 人前で話したり 研修を企画して行ったりという機会は多く 聴いてもらえる研修 伝わる話し方 という必要性は感じ […]

  • 2019年10月6日

春夏秋冬12年周期

先日、面白そうだったので あるところでバイオリズム分析というのを受けました。 人生には12年周期があり 今がどの周期に当たるのかをみるもの 結果 今年からの3年間は停滞期の始まり 一番沈んでいる時期でした。 でもこれは 私が以前から知っていた 春夏秋冬理論の結果と全く一致していました。 ------ […]

  • 2019年10月5日

産業医の研修会から

10月ですね。 今年度後半戦 2019年ラスト3か月 今年の目標を見直さないと いけないですね。 実は産業医の資格を 持っているのですが 更新のための単位が足りないと 気づきました。 間に合うかギリギリで 自分と研修の予定をにらめっこで 北海道でも九州でも行く! と思いながら 先日 開催地の医師会に […]

  • 2019年10月2日

「もう一人の自分」がみている自分

医療の世界にいると いわゆる民間療法で 悪化していらっしゃる方を診ることがあります。 本来の医学できちんと治療できるのに いろいろな情報に惑わされて 治療が遅れてしまった人を診ることも・・。 でも一方で 西洋医学にも限界があります。 いわゆる病院の医療を取り巻く 様々な分野。 良いものもあれば 問題 […]

  • 2019年9月26日

医療だけではない・・苦情・クレームの本音は

最近新しい方とのご縁が広がっています。 熱い想いを持つ方が多く 皆さん何歳になっても学び続けているのは 共通です。 昨年つくったビジネスプロフィールを 新聞社の方に紹介してくださった方から コラムを書く機会をいただきました。 医療とは関係の無い新聞なので 一般の方向け、といっても お堅い経営者が読み […]