- 2020年2月5日
本をもっと読みたいなあと思ったら
アウトプットが最大の学び 私のメルマガでは 登録後10日間の コンフリクトマネジメント無料講座と 朝、週4日の 日々のメルマガを配信しています。 その中で 「本日の1冊」をご紹介しています。 実は以前「1分間勉強法」の 速読トレーナーをしていて ほぼ毎日1~2冊の読書をしています。 速読法の本は読破 […]
アウトプットが最大の学び 私のメルマガでは 登録後10日間の コンフリクトマネジメント無料講座と 朝、週4日の 日々のメルマガを配信しています。 その中で 「本日の1冊」をご紹介しています。 実は以前「1分間勉強法」の 速読トレーナーをしていて ほぼ毎日1~2冊の読書をしています。 速読法の本は読破 […]
17歳の意見 ダボス会議 世界経済フォーラム 2020 ニュースはご覧になりましたでしょうか。 17歳の少女が 地球温暖化の問題を 厳しく問い詰めている 大人は スルーしていた感じはありますが あのような舞台で 熱意ある理路整然とした演説 大したものです。 攻撃されたと思うと・・ テレビで評論家の方 […]
透析中止問題の話題 以前、公立福生病院の 人工透析をやめると申し出た 腎臓病の女性が中止投稿一覧後に死亡した問題で コンフリクトの視点から コラムを書かせていただきました。 【コラム:透析中止問題とコンフリクト】 講談社 現代ビジネスWeb Yahoo!ニュースにも掲載! https://gend […]
予定はあけることにしました 最近、若者向けのYoutubeも 面白いと思えば聞いています。 情報が得られるものがよいですね。 そんな中で 「時間が空いていると 罪悪感を感じる サラリーマンとかいるけど・・」 という言葉 グサッときました。。 その通りでした。 時間が空いていると不安になるというか 目 […]
気になっていたこと 先日、 アウトプット付 1冊30分読書のセミナーを 受講してきました。 私は1冊1分読書法を 教えていたのに 何をいまさら1冊30分? と思われてしまうかも しれないのですね。 実はこのセミナーを開催している方のメルマガでは 毎日1冊の本を紹介 3つのポイントとして とてもわかり […]
”ストーリー戦略コンサルタント” 芝蘭 友さんからのインタビュー記事が Highbrand Media Club に掲載されました! コンフリクト・マネジメントとは? あなたはどう生きたいのか? 自分を客観的にみるということは? 怒りを紐解くと 見えてくる本当の想いがある 鋭く読み解かれました。 […]
そんなこと、言いました? 先日、プロフィールつくりを 指導してくださった先生から 新しい企画を指導いただく方を 紹介いただきました。 どういう路線にするか と思考を巡らせていたのですが どうも私の考えが今一つまとまらない。 プロフィールを作っていたときに 昔のことや考えを 思いっきり書き出したり 話 […]
結婚相談所でのマインドセット 昨日、恋愛相談の記事を書いて 思い出したこと 結婚相談所の研修をされている方と お話したことがあります。 結婚できない 自分は不幸 結婚したら幸せになれるのに って思っている人 なかなか結婚できないことが多い。 自分は不幸 と思っている人 魅力ありますか? でもそういう […]
人の気持ちを占うのも・・ 恋愛相談はしないのですが (できますけど 特に聞かれることもないので) 人の気持ちをカードでみる という動画を見つけました。 なぜ目に留まったかというと 3つのポイント 1.好き嫌いで判断しない 2.気持ちの奥行き、温度感を探る 3・人の気持ちはすぐ変わる という言葉。 こ […]
紛争の解析 IPI分析の話 その2 IPI分析 I イシュー(issue) 問題点 P ポジション(position) 表面に出ている言葉、行動 I インタレスト(interest)深層にある想い、本当の価値観 です。 以前相談されたことがある 「厄介な患者さん」の話 […]