医療メディエーター協会のトレーナー会議

オンラインでの年1回の会議がありました。

医療メディエーションを行う医療メディエーター

メディエーションというのは
仲裁とか調停とか訳せますが
争いの仲裁とか裁判の調停とかとは
ちょっとイメージが違うので
そのまま横文字で使っています。

苦情、クレーム、紛争
怒りへの対応

どう対応したらよいのか
どんなふうに話したら良いのか

自然に上手に対応できる人はいるけれど
学ぶ場はないのか
医療現場の多くの人が
必要だと思うこと

医療メディエーター協会の研修を知ったのは
2008年でした。
大学病院で医療安全管理の仕事に
関わるようになったころのことです。

すっかりハマって
この研修は群馬でできるようにするぞ
講師を呼んでやるのでは何度もできない

自分がやれるようにする!
と思ってやっとトレーナーの資格をとったのは2011年
4年かかりました。

トレーナーになるためのコースに
呼んでもらうためには
認めてもらわなければならないので
指導する方が研修をやると聞けば
押しかけアシスタント

資格をとってもそう簡単に研修講師をやる
力はなかったのですが
慣れている方をお呼びして
勤務先の大学病院でやるなら私は無償だし
練習も兼ねてということで
ガンガンとやりました。

パワーあったなあ・・。

それがあったから
そのあと医療安全管理部長になって
医療事故の対応諸々、大きな転機がやってきたのですけどね。

ちょうど新しいトレーナーの方々が認定されて

初めて出会って衝撃だった
やっとここまできた
講師デビューは緊張

というあいさつの言葉に
10年前を思い出したのでした。

コロナの影響で少し中断していたようですが
研修も再開されシステムも整って、熱心な活動は続いています。

組織は離れてしまったし
決まった型通りの研修は
しばらくご無沙汰で
多分もうやらないでしょう。

卒業です。

最近は少し方向をかえて
広くコンフリクトマネジメントの話ばかり
自由にやっていきたいと思います。

自由っていいですね。

組織にいるときには気づかなかったです。
というか組織の中以外、見えていなかったかもしれません。

もちろん自由の厳しさはあるので
役立つスキルを身に着けて
価値を高めていないといけないですけどね。

 

 

▼▼

風の道メルマガ 人生を豊かにする大人の学び

登録はこちら

https://kazeno-michi.com/main/present/

 

▼▼

【YouTube】「風の道」チャンネル  

ドクター永井の皮膚科

https://www.youtube.com/channel/UCJQ75viVs-Dc3Xqm3SLReOQ/

 

 研修/講演のお問い合わせ

→ https://kazeno-michi.com/main/contactus