TAG

永井弥生

  • 2022年9月29日

「紫外線と皮膚」のコラムが掲載されました!

「紫外線と皮膚」のコラムが掲載されました!   ACMETHREE 美容コラム にてご紹介 『わたしたちを取り巻く環境は日々変化しています。 美容・健康に関する常識も日々更新され、 それに呼応してスキンケアプロダクトは目覚ましい進化を遂げています。 わたしたちが見落としているかもしれない、 […]

  • 2022年9月29日

《読書ブログ》&コラム  眠れなくなるほど面白い たんぱく質の話

たんぱく質は常に意識する 先日、産業医の講話で たんぱく質の話をしました。 食事について とざっくりした話もよくしますが 栄養素をひとつずつ 深堀りしてほしいとのご要望があり 気に入った本を1冊要約 といった感じで資料をつくっていきます。 速読の学び アウトプットの習慣 以前行ったパーソナルジムでの […]

  • 2022年9月29日

《読書ブログ》きみが来た場所

きみが来た場所 喜多川泰(ディスカヴァー・トゥエンティワン)   定期的に喜多川ワールドを楽しみます。 会社を辞め、生きる力を育てる塾を始めた秀平。 経営がうまくいかず不安な毎日。 そんなある日、 口に入れると 「自分の先祖が体験してきたこと」が夢となって現れる 「ルーツキャンディ」を手に […]

  • 2022年9月29日

見えないリスクを受け入れる

見えないリスクを受け入れる   敬老の日も過ぎましたが 全国の100歳超えの人数は過去最高だそうです。 先日、講演先で外科のドクターと話したのですが 昔は80歳を超えると 大きな手術はどうだろうか、と 考える一つのラインだったけれど 今は90歳 元気に普通に手術を受ける人が 本当に増えてき […]

  • 2022年9月28日

《読書ブログ》職場のトリセツ

職場のトリセツ 黒川伊保子(時事通信社) 実は昨日からのお話は こちらをかなり参考にしています。 人工知能(AI)の研究者 脳科学者としてのトリセツ本は たくさん出されていますが こちらもスッキリとまとまっていて 読みやすいです。 脳のバリエーション とっさの脳の使い方の違い に加え とっさの身体の […]

  • 2022年9月27日

《読書ブログ》ウォーレンバフェット 仕事と人生を豊かにする8つの哲学

ウォーレンバフェット 仕事と人生を豊かにする8つの哲学 桑原晃弥(KADOKAWA) お金の後悔で ダントツトップの投資 資産数兆円でも質素に暮らし ​​​​​​​莫大な寄付をしている 投資の神様バフェットは 世界をどうみているのか 原理原則に従う良き習慣あるのみ 1.圧倒的に長期でものをみる 細か […]

  • 2022年9月26日

《読書ブログ》定年後にみたい映画130本

《読書ブログ》定年後にみたい映画130本 勢古浩爾(平凡社新書)   定年後、ではないですが タイトルに惹かれて購入の1冊。 人生を変える1冊になりそうです。 130本だけでなく さらにお勧め映画 というのが数十本あります。 本当に映画が好きで ずっと観続けてきた著者の 熱意がつまっていま […]

  • 2022年9月25日

そろって高齢化する

突き抜けると一緒になる 以前のことですが 100歳近い方が少々大きめの顔面の皮膚がんで いらっしゃいました。 ひとりで歩いて受診されていました。 局所麻酔でなんとか手術できる大きさだったので 手術を予定することにしました。 顔はみえますからね。 全身状態にもよりますが ほおっておけば大きくなったり臭 […]

  • 2022年9月25日

《読書ブログ》世捨て人のすすめ

世捨て人のすすめ ひろさちや(実証日本社) どうしたら苦しみを なくすことができるか? という問いに対して 苦しみをなくすことはできない 我々はしっかり苦しむほかないのだ 「よく生きる」を語る著者の本 定期的に読んでいます。 目的・目標を持つと あるがままの自分が否定される あるがままの自分を大事に […]

  • 2022年9月24日

《読書ブログ》がんマラソンのトップランナー

がんマラソンのトップランナー 瀬古昴(文藝春秋) マラソンの瀬古利彦氏のご長男 34歳で亡くなられました。 ホジキンリンパ腫で、 執筆時にはすでに8年闘病 本を書いたのは 自分の人生を客観視しようと思ったから 病気になるってどういうこと? と伝えたくなったから 引用されているチャップリンの言葉 「人 […]