TAG

人生の目標

  • 2022年1月29日

朝散歩と本の力

朝散歩と本の力 最近、朝散歩をはじめました。 良いのはわかっていましたが なかなか始められずにいました。 しかし、始めてみると これが気持ち良いのです。 外に出て日に当たると、 集中力アップ、頭が冴えてきて 仕事が一気に進みます。 メリットを感じるとワクワクして 続けたくなります。 朝は早起きなので […]

  • 2022年1月29日

《読書ブログ》幸福優位7つの法則

幸福優位7つの法則 ショーン・エイカー(徳間書店) 「自分は幸せだ」と思える人ほど 良い結果を生む。 この一言です。 〇〇すれば、できれば幸せになる と思っていると目指すゴールはいつも先に行きます。 幸せは「成功に先行する」 「成功の結果ではない」 これが「幸福優位性」 このための7つの法則 1.ハ […]

  • 2022年1月27日

《読書ブログ》苦しかったときの話をしようか

苦しかったときの話をしようか 森岡毅(ダイヤモンド社) ビジネスマンの父が 我が子のために書きためた 「働くことの本質」 著者はUSJを大復活させた方です。 これから社会にでる 子供に対して語っていますが キャリアに悩むすべての人に 自分の将来や仕事を考えるときの 「考え方」を伝えています。 やりた […]

  • 2022年1月23日

《読書ブログ》危ない読書

危ない読書 佐藤優(SB新書) 教養の幅を広げる「悪書」のすすめ 強烈な著者の強烈なタイトルの本 何を勧めているのかと 思わず手にとりたくなります。 独裁者の自伝から 思想犯の手記まで 世界の見え方が一変するエグい20冊 著者のいう「悪書」とは 強烈な個性を放つザラザラした本 著者の選書の基準は ・ […]

  • 2022年1月22日

今年の目標つくり

今年の目標つくり 今年の目標立てましたか? 人生の目的はマインドツリーにしてみましたが 2022年の目標はもう少し具体的に 実現可能性のある 目に見える 期限と数値を入れて 立てます。 見返さないと忘れます。 昨年の目標ですら 3つくらいしか達成していない。 でも2022年は 今までで一番しっくりく […]

  • 2022年1月21日

 《読書ブログ》土偶を読む

土偶を読む 竹倉史人(晶文社) 土偶・・って なんの関心もありませんでしたが 雑誌で書評をみつけて なんだかとても読みたくなって アマゾン買いしました。 いや〜、面白かったです!! なぜそうなるの? と証拠集めをしていく、 ミステリー小説みたいです。 著者は人類学者ですが 世界各地の神話や儀式を調べ […]

  • 2022年1月19日

《読書ブログ》テスカトリポカ

テスカトリポカ 佐藤究(KADOKAWA) 積んであった2021年直木賞作品 やっと読みました。 過激な描写はちょっと という方には刺激が強いかもしれません。 テスカトリポカとは 煙を吐く鏡 アステカ神話に伝わる儀式から つながっています。 麻薬カルテルの攻防から 中国黒社会、イスラムテロ集団 日本 […]

  • 2022年1月18日

《読書ブログ》コロナ後の世界

コロナ後の世界 内田樹(文藝春秋) コロナはお腹いっぱいかもしれませんが コロナ禍にあちこちに書かれた原稿、 日本の課題を振り返ることができます。 「生きている」気がしなくなる国 痛烈な言葉 人々が不寛容になっている 尖った言葉を使っている と言いながら 「尖った言葉が行き交う 現代社会を憂えて 人 […]

  • 2022年1月18日

壬寅の年

2022年は? 2022年の干支は 壬寅(みずのえとら) 寅年だけ注目されがちですが 干支(えと)は 十干(じゅっかん)十二支の組み合わせです。 10と12なので少しずつずれていって 60年で戻ります。 「壬」は女性が子供を宿す 「妊」の一部であることから はらむ、生まれる、という意味があります。 […]

  • 2022年1月17日

学校の先生方に向けての講演です

保健室コーチングで大活躍の 桑原朱美先生が主催する 「第13回全国保健室コーチング研究大会」で 講演です。 (オンライン)   大会の申し込みは 以下のサイトから! https://1lejend.com/c/yhFI/yY0x/I6JB5/   コンフリクトはどこでも 病院なら […]