TAG

人生

  • 2022年7月4日

《読書ブログ》トリツカレ男

トリツカレ男 いしいしんじ(新潮社) 不思議な小説を読むといつも、 どうしてこんなことを思いつくんだ! と思ってしまいます。   いつも何かにトリツカレてしまっている男 ジュゼッペ うたに三段跳び 探偵ごっこ、外国語 そんな男が 風船売の少女ペチカに恋をした でもペチカには 忘れれない人タ […]

  • 2022年6月30日

《読書ブログ》賢者の書

賢者の書 喜多川泰(ディスカヴァー・トウエンティワン) 発刊10年以上たっての新装版 喜多川ワールドははまってしまいます。 どの本を読んでも 成功哲学のエッセンスが ストーリー仕立ての中に わかりやすく込められていて どうしてこんなふうに 書けるのだろうと いつも思ってしまいます。   会 […]

  • 2022年6月27日

矛盾を感じて行動することから始まる

Amazonの品を配達する個人事業主たちが 労働組合をつくったというニュースがありました。 AIに管理されている 異常な荷物の量 相手のいる仕事 期限がある 守らなければならない それが次第に AIに管理されて 無理な要求 限界を超える 守る体制がない 権力を振りかざされたら 仕事がなくなるかもしれ […]

  • 2022年6月27日

《読書ブログ》結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 藤由達蔵(青春出版社) だいぶ前のベストセラーだけど 読んでいなかったなあと思ったら 2015年初版でした。 この頃、読書どころではなく、 と言い訳はいけませんが 数年間、読書をほとんどしていなかったですね。 ブックオフで見つけて 買ってしまいましたが 十分 […]

  • 2022年6月26日

自分の感情を客観視

自分の感情を客観視 「不安」は 過去に対するものか 未来に対するもの 「怒り」は二次的感情で そのもとには 不安・不満・葛藤・ストレス 後悔・悲嘆、など さまざまなものが混沌としています。 自分が怒りを感じたときを思い出して なぜそのことに怒ったのか、と考えると 自分にとって大事なことに気づきます。 […]

  • 2022年6月23日

《読書ブログ》80歳の壁

80歳の壁 和田秀樹(幻冬舎文庫) 著者は著書多数の高齢者専門の精神科医 医療の世界はわかるので 医師の本はどうしても 読んでいて言いたくなることもあり 最近はあまり読まなかったのですが 売れているようだったので とりあえず手にとってみました。 そこは自分の考えとは違うなあと 読みながら批判的になっ […]

  • 2022年6月19日

子供のころに夢中になったこと

夢中になれること 何をやりたいかわからない というとき、 自分の本当の欲求に 気づいていないのです。 ヒントは 子供のころに夢中になったこと。 子供のころにワクワクしたことには 自分の本当にやりたいことの 種があります。 「自分欲求」をみつけることは やりがいのある仕事をしていく上でも 大事なポイン […]

  • 2022年6月16日

組織で成長して卒業していく

先日、医療メディエーター協会の 年1回のトレーナー会議が オンラインで開かれました。 昨年もオンラインでしたが、用事と重なって参加できなかったし その前はコロナで中止 久しぶりで オンラインでは初めてでした。 新しいトレーナーも加わって にぎやかに 懐かしい顔が並んでいました。 50人近くいるので […]

  • 2022年6月15日

《読書ブログ》アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉

アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉 小倉広(ダイヤモンド社) おなじみアドラーの言葉。 成功哲学的な本、つい繰り返しています。 原作はちょっと難しい 少し厳しめのアドラーの言葉ですが 「自分を変える」ために やさしく解説されています。 人は誰でも「もっともっっと」と上を目指す 人 […]

  • 2022年6月14日

《読書ブログ》ハーバードの人生を変える授業

ハーバードの人生を変える授業 ダル・ベンシャーハー(だいわ文庫) 今さらという感じの本ですが ブックオフで文庫本を見つけて 懐かしくなってしまいました。 ハーバードで最も学生の人気を集めた 伝説の授業 「学んだことを実践する」 最初の項目は 「感謝する」 毎日感謝することを5つ書く 感謝ノートをつく […]