CATEGORY

コラム

  • 2022年5月11日

ふと気になったことはメッセージ

これだ、と響くこと 先日、映画「ひまわり」を観ました。 自宅でいつでもみられてありがたい時代ですね。 観たい映画のリストをつくってあるのですが その時に何を観るかは ビタッと来る感覚です。 今だから響く戦争の悲惨さ でも「生きていた」からこそつながったこと 引き裂かれた結末と対比するような 鮮やかな […]

  • 2022年4月23日

売れる人は売れる

待ち時間に観察すると 昨日、車の点検のために 購入したお店に行きました。 担当の方が今度店長になられたとのことで 今まで店長ではなかったんだと 初めて気づいたのでした。 数年前にその方を紹介されて 購入することになったのですが 「この人は売れるよね」と思うような方でした。 実際、常に圧倒的なセールス […]

  • 2022年4月18日

心知体はつながっている

心知体を思い出す 産業医としてお話する機会も 少しずついただいています。 先日、あるところで 「健康」についてのコラムを載せていただくということで 電話インタビューを受けました。 いろいろ話していたら ふと出てきた「心知体」の言葉 実は「風の道」を最初に作った時に 掲げていたのは 「心知体のアンチエ […]

  • 2022年4月14日

働きやすさ、働きにくさの原因は?

ストレスの原因は よく「安全・安心の医療」というのですが 患者さんの安全・安心を提供するには 働く人が安全・安心と感じられることが大事です。 これは医療の現場に限ることではありません。 産業医で面談すると ストレスのかかる厳しい現場 体調を崩すほどのプレッシャー いろいろとお話を聞きます。 医療の現 […]

  • 2022年4月3日

新しい経験で視点が変わる

今、平和に過ごしていることに 感謝しなければいけないですね。 新たな1年の気持ちで日々取り組みます。   先日、2か月に一度の産業医訪問で 埼玉県内の店舗だったのですが 「ずっと50人を下回っているので 今年度で産業医契約が終了になります」 とのことでした。 50人以下の職場では 嘱託産業 […]

  • 2022年3月9日

工夫は忘れずに

工夫は忘れずに 先日はオンラインで コンフリクト・マネジメントの講演でした。 皮膚科学会で主催する 若手のキャリアを考える会という ちょっと久しぶりの医師ばかりの会でした。 以前は女性医師を考える会という名称で 私は初代メンバーで活動していました。 もともとは子育てのために パートだけで医局を離れて […]

  • 2022年3月6日

インタレストは何?

ポジションとインタレスト コンフリクト・マネジメントの 学びの中でも大きなポイントである この言葉ですが 最近使っていませんでした。 こんなこと言っている こんな行動をしている という表層にみえていることが ポジション それはなぜか 何を考えていたから 何を思っていたから どんな価値観を持っているか […]

  • 2022年3月3日

本当の想いにも深さがある

インタレストの深さ 表に出ている言葉とは違う、 本当の想い、価値観をインタレストと言います。 怒りなどの感情が強く出ているときには しばしば本当の想いがわからなくなってしまうことがあります。 イラッとした時 いま感情が動いた、と観察 なぜ? 何にいらだった? どうしてほしかった? と考えることで イ […]

  • 2022年3月2日

好奇心が湧く場所へ動く

好奇心が湧く場所へ動く 先日、新しい産業医先を 初めて訪問しました。 産業医先もだいぶ増えてしまって どうしようかと思ったのですが、 県内だし、これまでにない業種だったので ちょっと興味もあり お引き受けしました。 オートレース場なのです。 入場口の前で担当の方と待ち合わせ ちょうど開場前の時間で […]

  • 2022年3月1日

脳の疲れをとる呼吸法

今ここに集中 以前ご紹介した本 最高の休息法 の中から続きです。 注意散漫、無気力、イライラは 脳の疲れのサイン。 その原因は 意識が常に過去や未来にばかり向かい 「いまここ」にない状態が慢性化しているためです。 「今」に意識を向ける 「心の練習」をすることで 疲れづらい脳をつくります。 マインドフ […]