- 2021年2月2日
《読書ブログ》コロナ大不況で「経済死」しないための本
コロナ大不況で「経済死」しないための本 大和竜一(扶桑社) 著者は数々の企業を再生させてきた方 中小企業再生ドクターと名乗っています。 様々な給付金など 制度の解説はもちろんですが 組織はシステムだけで 成り立つものではありません。 給料が払えない 金融機関との交渉は 話しあいの場面ではどうするのか […]
コロナ大不況で「経済死」しないための本 大和竜一(扶桑社) 著者は数々の企業を再生させてきた方 中小企業再生ドクターと名乗っています。 様々な給付金など 制度の解説はもちろんですが 組織はシステムだけで 成り立つものではありません。 給料が払えない 金融機関との交渉は 話しあいの場面ではどうするのか […]
おひとりさまvsひとりの哲学 山折鉄雄、上野千鶴子(朝日新書) 宗教学者の山折氏と 「おひとりさま」で有名な 社会学者の上野氏の対談です。 上野千鶴子さんは 先日、みんなで貧乏になろう、という 人口減少、縮小社会を 認めていこうという記事を出されて 炎上していました。。 もともと女性活 […]
アサーションとは 産業医をしていると 毎月ないし2か月に一度 各企業で委員会に参加して 衛生講話というものを行います。 生活習慣病とか睡眠とか 健康に関する内容が 多いのですが 先日ある企業で 「アサーション」を 依頼されました。 こちらの企業 工場なのですが 総務の担当の女性の方 この委員会を通じ […]
新型コロナで医療が変わる 武藤正樹(日本医学出版) ちょっと専門書っぽいですが 難しい話ではありません。 オンライン診療のこれから デジタルヘルスの進化 健康でありたい という思いに応える分野も どんどんデジタル化です。 バイタル測定を いちいちしなくても 自動的にでてきたら 医療者の仕事は減ります […]
自己プロデュース力 島田紳助(ヨシモトブックス) 好きなように生きているようですが 必死の努力がなければ 到達できない世界です。 DVD「神竜の研究」の一部を 書籍化されたもので ヨシモトの若手に向けてのお話です X+Y Xは自分の能力 Yは世の中の流れ ずっと活躍する人は 世の中の流れに合わせて変 […]
新型コロナにたちむかう100の技術 日経BP 日経BPの専門誌編集長、記者 研究員が ニューノーマルを生き抜く 最新技術を解説です。 医療、生活、仕事、移動、場所 など これから新しい技術でどう変わるか 時代の先読みには 知っておきたいことが満載です。 最初に 今、重要な技術 5年後に重要な技術 ビ […]
職場の「しんどい」が消え去る大全 井上智介(大和出版) 数多くのメンタルヘルス相談を 行っている精神科医、産業医の著者。 会社はあなたの心を守ってはくれません。 自分の心は自分で守りましょう。 ラフな生き方を学ぼう。 どこでも 一番のストレスは人間関係 「自分は手伝ってあげたのに お礼を言われなかっ […]
自己肯定感、持ってますか? 水島広子(大和出版) 自己肯定感の本はたくさんありますが 精神科医の著者の視点から しっくりと来る1冊でした。 自分を大切にするためには 他人をリスペクトする。 嫌な人がいるのに そんなことできない と思うかもしれません。 対人関係の悩みが 一番大きいもの […]
本を読めなくなった人のための読書論 若松栄輔(亜紀書房) これもタイトルに惹かれました。 読めない時期もあったなあと 振り返ります。 読めなくなったら 読まなくていい 読書は時空を超えた対話 読めないなら待とう まずひとり時間を確保しよう ただ読むのではない 経験となる読書を大事に 自分の「読み」を […]
超一流、二流、三流の休み方 新井直之(あさ出版) 数多くの「超一流」 の人をみてきた著者が 超一流は何が違うのか 生産性、効率化を目指す人に 必要な休み方です。 スケジュール帳 ・三流はアポイントの予定を書く ・二流は自分の仕事の予定を書く ・超一流はその日の休憩の予定を書く といった […]