「不安」が与える影響
日毎に涼しさを感じますね。
予定通りに仕事が進まないなあと
葛藤の日々でもあります。
「コンフリクト」とは
表立った対立や紛争だけでなく
不安、不満、葛藤など
心の中の思いも含みます。
動物は命の危機に対して
臆病になり対策をとって
進化してきました。
人間は命の危機がなくても
不安を感じる生物です。
でも
常に不安を感じていると
寿命にも影響するのです。
ある実験
森の中である区域でスズメに
不快な音(天敵の鳴き声)を聞かせ続け
別の区域では自然音を聞かせた
不快な音を聞かせたスズメが産んだ卵は
40%少なく、孵化したヒナも少なく
不快な鳴き声に怯えた親鳥が
十分な餌を運んでこなかったために
多くが餓死した
不安が与える悪い影響は
人間にも当てはまる
人間のほうが厄介なのは
人間は
命の危険がなくても
思い悩むことがあるからです。
その結果
慢性的な不安を抱えてしまうと
間違った決断をしたり
病気になってしまったりします。
不安に対する対処法
不安を含むコンフリクトへの3つの対処
1.心配事メモ
ノートを用意するだけ
1日10分、気になっていることを書き出す
毎日の習慣にして
毎日新しいページから
始めること
考えて書き出す
自分の外に出してしまう
1週間に1度
それを見返すと
同じようなことに悩んでいることに
気づく
考えられる最悪の結果を考えて
集中するうちに
どうでも良いことが消えていきます
私は朝、ノート3ページに書き出す
モーニングページを行っています。
*参考
ずっとやりたかったことをやりなさい
ジュリア・キャメロン
2.保険をかける
最悪の結果が起こったときには
どうしたら良いのか
保険をかけておく
保険の有効期間は
心配事を減らせるということ
3.「仕事」に精神を集中させる
仕事への精神集中や
満足感は
瞑想するよりも
不安を抑えるのに有用
これまでの心配ごと
現実にはどうなったでしょうか。
今となっては
時間の無駄だったとしか思えない
悩んだ時間がたくさんあったなあ・・。
◆ 研修/講演のお問い合わせ
→ https://kazeno-michi.com/main/contactus
◆「風の道」コンフリクト・マネジメント 無料メール講座&PDF資料 プレゼント
【コンフリクトマネジメントのための無料メルマガ「苦情紛争/怒りの対応はこわくない~医療現場から」】