- 2022年1月4日
《読書ブログ》元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法
元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法 ジャック・シェーファー、マーヴィン・カーリンズ (だいわ文庫) FBI捜査官 スパイをスカウトしたり 犯人を割り出して自白させるという仕事を 長年されてきた著者 決して説得するとか 強要するのではない 「心を支配する」とは 「好きになってもらい、信頼される […]
元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法 ジャック・シェーファー、マーヴィン・カーリンズ (だいわ文庫) FBI捜査官 スパイをスカウトしたり 犯人を割り出して自白させるという仕事を 長年されてきた著者 決して説得するとか 強要するのではない 「心を支配する」とは 「好きになってもらい、信頼される […]
2021年 読書のお気に入り 週4回のメルマガで、本日の1冊をご紹介しています。 1年の振り返りをしてみました。 読みながら気になるところを 方眼ノートを16マスに区切ったものに 書き出しているのですが 書いてある量が本によって全然違いますね。 1年間に読んだ本の中で 印象に残ったベスト10のご紹介 […]
我慢して生きるほど人生は長くない 鈴木裕介(アスコム) 大阪でのクリニック放火事件 悩める人のために 社会復帰のための支援や 夜通えるようなクリニックであった 本当に悲しいことです。 診療内科医の著者 自分で医師の王道は外れてますが と言っていますが、 生きる支援のために 夜も通えるクリニックをつく […]
「夢のリスト」で思いどおりの未来をつくる ブライアン・トレーシー(ダイヤモンド社) ブライアン・トレーシー 高校中退から億万長者へ 成功するためのセミナーを 世界中で開催しています。 著書もたくさんありますが 読みやすくて楽しめます。 「夢のリスト」 時間やお金の制約がないとして 自分が本当に欲しい […]
手は脳を変える 自分の強み、弱み 考えたことがありますか? 医学の勉強をしながら 感じていたのですが 立体的なものを理解するのが すごく苦手でした。 シンプルなものなら良いのですが 立体的な空間を扱うような手術は 絶対できないと 自分で感じていました。 それから方向音痴です。 地図も読めないです。 […]
寝る前1分の壁立ちで一生歩ける 山本江示子 著、山本慎吾 監修(アチーブメント出版) 著者はトレーナー、監修者は整形外科医です。 要介護の入り口は運動器障害 運動器とは骨や筋肉などのこと。 体を動かすことが不自由になる 弱ってくると認知症の進行にもつながります。 ほおっておくと 年齢とともに姿勢が悪 […]
7つの名前を持つ少女 イ・ヒョンソ(大和書房) 17歳で脱北して生き抜いてきた少女 その事実をTEDで語った動画が大反響 北朝鮮からの脱北といっても 不自由な生活をしていたわけではない 国を出たのは 「世界を見てみたかった」 それだけの理由 すぐに戻るつもりで 目の前の川を渡ったら もう戻ることはで […]
オイラの法則 リチャード・H・モリタ(イーハトーブフロンティア) かなり昔に勧められて買ったのですが 厚さ5cmの本でなんとなく手が出ず ずっと読んでいませんでした。 でも急に本棚で目を惹くので 手を出してみたら すっかり一気読みでした。 自己啓発とか成功法則、ビジネス本とか たくさん読んでいると […]
最強脳 アンデシュ・ハンセン(新潮新書) 「スマホ脳」著者、ハンセン先生の特別授業 親子で読めるようにと書かれたものなので 大変読みやすいです。 自分をレベルアップするための結論は 「体を動かすこと」 ◆自分が幸せになるために 脳がくれる「ごほうび」を活用する そのひとつがドーパミン ドーパミンは […]
《読書ブログ》70歳が老化の分かれ道 和田秀樹(誌想社新書) 精神科医の著者 著書もたくさんあるのですが ちょっとそれ違うよなあと 思うことが書かれていることもあって 最近はあまり手にとっていませんでした。 ただ高齢者医療が専門というだけあって こちらはわかりやすく 70歳という数字を出すのも 目を […]