TAG

ドクター永井

  • 2022年1月19日

《読書ブログ》テスカトリポカ

テスカトリポカ 佐藤究(KADOKAWA) 積んであった2021年直木賞作品 やっと読みました。 過激な描写はちょっと という方には刺激が強いかもしれません。 テスカトリポカとは 煙を吐く鏡 アステカ神話に伝わる儀式から つながっています。 麻薬カルテルの攻防から 中国黒社会、イスラムテロ集団 日本 […]

  • 2022年1月18日

《読書ブログ》コロナ後の世界

コロナ後の世界 内田樹(文藝春秋) コロナはお腹いっぱいかもしれませんが コロナ禍にあちこちに書かれた原稿、 日本の課題を振り返ることができます。 「生きている」気がしなくなる国 痛烈な言葉 人々が不寛容になっている 尖った言葉を使っている と言いながら 「尖った言葉が行き交う 現代社会を憂えて 人 […]

  • 2022年1月18日

壬寅の年

2022年は? 2022年の干支は 壬寅(みずのえとら) 寅年だけ注目されがちですが 干支(えと)は 十干(じゅっかん)十二支の組み合わせです。 10と12なので少しずつずれていって 60年で戻ります。 「壬」は女性が子供を宿す 「妊」の一部であることから はらむ、生まれる、という意味があります。 […]

  • 2022年1月17日

学校の先生方に向けての講演です

保健室コーチングで大活躍の 桑原朱美先生が主催する 「第13回全国保健室コーチング研究大会」で 講演です。 (オンライン)   大会の申し込みは 以下のサイトから! https://1lejend.com/c/yhFI/yY0x/I6JB5/   コンフリクトはどこでも 病院なら […]

  • 2022年1月17日

《読書ブログ》特殊清掃

特殊清掃 特掃隊長(ディスカバー・トウェンティワン) 死体と向き合った男の20年の記録 特殊清掃とは 遺体痕処置、不要品撤去、遺品整理 ゴミ部屋清掃、害虫駆除等々 増え続ける孤独死、自殺 その裏には様々な事実と感情が 渦巻いています。 それを外からそっと関わり スキルと思いやりを持って 淡々と仕事を […]

  • 2022年1月16日

2021年の漢字

2021年の漢字 2021年の漢字は 「金」とのことでしたが 自分にとっての今年を表す漢字 何でしょうか。 私はちょっと考えたのですが 「楽」 にしました。 楽に生きる 楽しく生きる 遊ぶことだけが楽しいのではなく 楽しく仕事ができるように考える 楽に息抜きをする時間を大事にする そんなことに 気づ […]

  • 2022年1月15日

《読書ブログ》そして、バトンは渡された

そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ(文藝春秋) 今頃、と言われてしまいますね。 映画化もされた話題作 実は積ん読となっている小説がいろいろあります。 速読でパラパラとはいかないので 少し読むのに時間がかかります。 速読できる本と精読を楽しむ本 違うワクワクを感じていこうと思います。 さすがの面白さ […]

  • 2022年1月14日

《読書ブログ》本当のことを言ってはいけない

本当のことを言ってはいけない 池田清彦(角川新書) 生物学者の著者 生物学の観点から日本の近未来に鋭く意見しています。 冒頭の一文 「物事にすべて意味がある」は妄想だ 存在するものに意味がなければいけない と考えるから 意味の無いものを無駄だ 許せないということなる 無意味なものはない、と言った時点 […]

  • 2022年1月13日

話したい相手はどんな人?

誰に話したい?   新型コロナはおさまりませんね。 大勢の会食もなくなって久しいです。 個人的には、気の合う少人数で美味しいものを食べるのは良いですが 大勢の飲み会は嫌いなので、これは心地よい状況ではあります。 一緒に語ってみたいなあとか 困ったことを相談したいなあとか思える人 どんな人が […]

  • 2022年1月13日

《読書ブログ》「読む」だけで終わりにしない読書術

「読む」だけで終わりにしない読書術 本要約チャンネル(アスコム) 1万冊を読んでわかった 本当に人生を変える方法 新年早々、来た!! という本ですね。 一つの分野で複数の本を読む、記録する 読んだだけで終わらせない、本を読んで行動して 人生を豊かに変える 思っていたことが可視化されています。 You […]