ハンコは不要!の話題から
ハンコをなくす
という方針が進んでいます。
最近契約する会社
みなオンラインで済みます。
電子署名
電子印鑑
会社名を入れると
勝手に印鑑の形が出来上がり
フォントはどれが良いですか
などと聞かれ
あっという間に押印が完成です。
名前も電子署名で簡単です。
多くの組織で
押印をもらうために
書類が巡っている、なんてことがあるのでしょう。
企業でも
押印のために出社
というのは本当の話だったようですね。
ハンコ議連の代表議員が
ハンコでもいいじゃないか
と大反対しており
とある私も好きなビジネス系YouTuberが
こんな事を言う老害のために
税金使うな
と怒っておりました。
手間と費用がかかるのは確かです。
この流れ
止められないでしょうね。
止めたら世界から
取り残される・・。
マイナンバーも含めて
いろいろ進みそうですし
待ったなしです。
老害行動!?
急にすべてが変わるわけではなく
わからない人のための方策は
残されるので
あまり焦る必要はありません。
あるインフルエンサーが
言っていた
老害行動ベスト3
・頼まれもしないのに自分の話をする
・年下に対してマウントをとる
・わからないことを否定する
流石に鋭い・・
なにか学ぼうとすると
先生は年下
ということが多くなりました。
むしろ年上はまれですが
すごい知識やスキルを持つ方から
学びたいこともたくさんあります。
もっとも年齢は関係ない
嫌ならやめるだけですから
自分で選択です。
謙虚さと好奇心をもって
学び続ける
時代の変化を見据え
古き大事なものを守りつつも
新しいもの、人を認める
自分たちの主張だけしていては
老害になってしまいますね。
まあ、どちらの側も
無理せず付き合う
サポートする
引く、避ける
ちょっと外から見渡して考えて・・
ですね。
◆ 研修/講演のお問い合わせ
→ https://kazeno-michi.com/main/contactus
◆「風の道」コンフリクト・マネジメント 無料メール講座&PDF資料 プレゼント
【コンフリクトマネジメントのための無料メルマガ「苦情紛争/怒りの対応はこわくない~医療現場から」】