その言葉、その思考、言い換えると?

自分の解釈を変える

先日、訳あって
2日間引きこもって仕事をしていました。

書く仕事が間に合わないので
予定変更して時間を作りました。

間に合わない!
しなければならない!

と思うと
焦ってちょっと嫌な気持ち。

事実は変わらないので
変えられる自分の解釈を
変える
しかありません。

タイムスケジュールを
自分で決められるのは
幸せなこと。

まずは最初に

締め切りはきちんと目標として
到達するための計画をたて実行する

と決める必要はありますが

途中での変更もOK

やるべき仕事を書き出す
本日の予定をたてる
進んだ事実を確認
次の予定を立てる

焦っても変わりません。

 

否定形は肯定形に

予定したことが終わらなかった

→ここまで済んだ
次の予定はこうする

否定形は肯定形に

 

無理しない

→ ○○をやめる ○時間睡眠をとる

具体的・客観的に
行動できる言い方にする

 

怒らない

→ 怒りを感じたら6秒待つ
何に怒りを感じたか自分に問いかける
(自分のコビトと対話する)

「書く」のも有効

書くは自分の客観視 です。

否定形で言わなトレーニング
日常の習慣つくり

 

自分の中でのコンフリクト

ちょっと言葉を転換すると
気持ちも結果も変わります。

 

◆ コンフリクトマネジメント無料メール講座&PDF資料 プレゼント
【コンフリクトマネジメントのための無料メルマガ「苦情紛争/怒りの対応はこわくない~医療現場から」】
登録はこちらから
→ https://kazeno-michi.com/main/present/

講演・研修お申し込み/お問い合わせはこちら
→ https://kazeno-michi.com/main/contactus/