芸術を楽しむ

芸術を楽しむ

ショパンコンクールで盛り上がりましたね。

5年に1度なのですが
1年延びたので6年ぶりの開催

今は全部YouTubeでライブ配信され
いつでもどの演奏でも聴けるという
素晴らしい時代になりました。

日本人2人が入賞

素晴らしいピアニストが
二次予選を通過できずに
ショックのコメントが轟々と
ということもありましたが

一流の中でも、これはすごいと
すべてが止まって聴き入る演奏があります。
なにか取り憑かれてようにさえ思えます。

同じ方でも予選が進むと
前回と違う味わいをみせたり
本当に微妙な世界です。

こういう方たちの小学校の頃の演奏とか
たまに動画が上がっていますが

大人でもそうそう引けない難曲を
小学生のときには完璧に弾いている
神童ばかりです。。

どれだけの天才が
どれだけ努力して
執念を持ってこの場に臨んでいるのか

技術とともに芸術性、表現力
根底にあるマインド
何事にも通じるものだなあと
あらためて思うのでした。

海外のピアニストとかあまり知りませんでしたが
わかりやすい解説をしてくださっている方がいるので
参考にしながら聴くと、より楽しめます。

こちら↓↓
ピアノ講師ゆうき
https://www.youtube.com/channel/UCqPfrEYGpA9bDyCPdWEXu0A

子供のときに夢中になったことを思い出して
今すっかりハマっています。

小さい頃に夢中になったこと
好きだったことはなんですか?
将来の楽しみのヒントがあるかもしれません。

大人の学びのひとつに
芸術を楽しむスペースを自分の中に持つと
違う世界がみえてきます。

 

▼▼

《著書》これからの医療 

〜5つの「患者力」であなたと医療を守る!

永井弥生 著 (ごま書房新社)

https://amzn.to/2Sctb8d

 

▼▼

【YouTube】「風の道」チャンネル

ドクター永井の皮膚科

https://www.youtube.com/channel/UCJQ75viVs-Dc3Xqm3SLReOQ/

 

 研修/講演のお問い合わせ

→ https://kazeno-michi.com/contactus