CATEGORY

コンフリクト

  • 2019年9月21日

コンフリクトの解決はいろいろありますが・・

1日の予定を立てていても なかなかその通りにはいかないもの なんだかこれも自分の中でコンフリクト。 それも良しとしますが 優先順位が甘いのかなあと分析。 予定が終わらなかった そもそも無理な予定 自分のやれることがわかった 明日の予定をたてる 自分の中での捉え方はいろいろです。 ---------- […]

  • 2019年9月13日

プロフィールつくりから学ぶ

自分のプロフィール ちょっと考えれば・・なんて考えていたら 大間違いでした。 きちんと伝えられないと もったいないことになるのは 自分についても同じですね。 自分に問いかけ 自分の棚卸しをして しっかりみつめなおすことは 自分をみつけることにもつながります。 ------------- 略歴はあって […]

  • 2019年9月5日

「先生」に共通するコンフリクト

いろいろな方にお会いしていますが 役に立つ関係を広げるには 自分がやることがたくさんあり そのためには 選択と集中が必要と 思うこの頃です。 ------------- モンスターという共通? ------------- 先日は、以前教師をされていて 人間関係の解決法について 発信されている方と 教 […]

  • 2019年9月2日

コンフリクトマネジメント ~日常から医療事故まで~

まだコンフリクトマネジメントの講演を 始めたころに呼んでいただいた病院から 再度同じ内容の講演のご依頼をいただきました。 これまでの間に誰にもできない実践を積みましたので 伝えなければいけないと思っています。 ------------- 医師不足でも ------------- 昨日の病院 7年前に […]

  • 2019年9月1日

インフォームド・コンセント改革

医療法には 「医療の担い手は、 医療を提供するに当たり、 適切な説明を行い、 医療を受ける者の理解を得るよう 努めなければならない」 と定められています。 「適切な説明」とは? どのような理解? ここにもすれ違いが生じます。 ------------- 適切な説明と理解とは? ----------- […]

  • 2019年8月31日

コンフリクトでも記録でも、事実と解釈を意識する

カルテの記録 医療者側の確認事項は 事実と医療者の評価と 読み手に対する少し配慮を加えた 記録をする方が良いでしょう。 医療者が患者さん、ご家族に説明した場では 相手の反応を記載する ということが求められます。 相手の感情はこうだ、と思ったことは あくまでこちらからみえた推測 こちら側の解釈です。 […]

  • 2019年8月29日

相手の関心に答えるということ

コンフリクト 苦情・クレーム・紛争  という表に出ているものと 言えずに心に思う 不満・不安・葛藤・違和感・怒り 医療におけるコンフリクトは 起こった事象に対する 認識、捉え方のずれからも生じます。 ------------- それぞれの思うこと ------------- 重大な病気の宣告 手術の […]

  • 2019年8月20日

よい波動は双方から

病院で診療していると 患者さんにたまに言われて 嫌だなあと思うのが 町医者行ってたんだけど 良くなんないから来た という言葉。 病院の方が良いと思っている? 前医の悪口を言うと 喜ぶと思っている? 良くならないという情報は きちんと伝えた方が良いですよ と言ってしまいます。 ------------ […]

  • 2019年8月17日

医療者の責任、自分の責任

先日、素敵な感じの 生命保険のライフプランナーの方と お話しする機会がありました。 保険ありきで紹介するのではなく その人の人生、ビジョン やりたいこと、必要なことを 一緒に確認していく。 そして最後にこれが必要ではと ちらっと提案。 聴くのが仕事 別に保険はよいので、とお話しされていましたが 自然 […]

  • 2019年8月13日

医療事故を経験したご家族による医療の改善を望む活動

自分のカルテをみたら あれっ?と思うことがあるかもしれません。 史上最大人数の医療事故調査報告書 大学病院で事故調査を行うときには 患者さん、ご家族に 必ずカルテ開示をすること と調査委員会の報告書にも書かれており そのように病院の規定も修正しました。 ------------- ある医療事故を経験 […]