CATEGORY

読書ブログ

  • 2020年12月27日

《読書ブログ》ボクはやっと認知症のことがわかった

ボクはやっと認知症のことがわかった 長谷川和夫/猪熊律子(KADOKAWA)   「痴呆界の長嶋茂雄みたいな人」 長谷川和夫氏は 医療界では知らない人はいない 認知症のレジェンドです。 認知機能検査 「長谷川式簡易知能評価スケール」 を作られ 「認知症」という名前にしたのも この方が中心に […]

  • 2020年12月16日

傾聴力はお互いに 《読書ブログ》その聴き方では 部下は動きません & コラム

傾聴はだれでも コンフリクトマネジメントでも まず最初は「傾聴」です。 聞くではなく「聴く」 相手の話を聴く 相手に関心を持って聴く というより 「相手の関心」に関心を持って聴く ということ。 診療でも最初に問診票は 書いていただきますが そこでざっと見た上で かゆくて辛い よる眠れない 入浴後にひ […]

  • 2020年12月12日

《読書ブログ》 新型コロナからいのちを守れ

新型コロナからいのちを守れ 西浦博、川端裕人(聞き手) (日本公論新書) 8割おじさん なんて言われていましたが 感染症の数理モデル という研究 新型コロナ発生から第1波の収束まで 本当に激動でしたが その裏で何が起こっていたのか リアルな現実です。 3密の言葉は どのように作られたのか 7割か8割 […]

  • 2020年12月7日

《読書ブログ》いくつになっても 「ずっとやりたかったこと」をやりなさい

いくつになっても 「ずっとやりたかったこと」をやりなさい ジュリアキャメロン(サンマーク出版) 以前ご紹介した 「ずっとやりたかったことをやりなさい」 の続編です。 天職が人生の第2幕を開花する タイトルに惹かれます。 前作にあった ・モーニングページ 朝起きたらノートに3ページ なんでも書く ・ア […]

  • 2020年11月30日

《読書ブログ》これからは入社5年経ったら もう独立起業しなさい

これからは入社5年経ったら もう独立起業しなさい 山本佳典(みらいパブリッシング) 会社にしがみつく時代は終わった! 著者とはある講座で一緒に勉強していました。 あっという間に出版という、さすがのパワーです。 都市銀行トップ営業マンから 職場移動でパワハラからうつになり 自分の人生はこんなではないは […]

  • 2020年11月22日

《読書ブログ》読書という荒野 & コラム

読書雑感 先日、書店に行ったら 「中田敦彦さんに紹介された本」 のコーナーができていました。 良い本もたくさん取り上げていますが それはどうか? というものもあるような気も 最近若干ありますが 評価基準は個人の好みです。 YouTube登録者300万人超え 紹介されれば 一気に本も売れるでしょう。 […]

  • 2020年11月21日

《読書ブログ》できる人は必ず持っている 一流の気配り力

できる人は必ずもっている 一流の気配り力 安田正(三笠書房)   一流の人は 気配りの達人 15万部超えのベストセラー本です。 5つの気配りのアンテナ ・俯瞰力の気配り ・共感力の気配り ・論理力の気配り ・サービス精神の気配り ・尊重の気配り ①俯瞰のアンテナ 現状→見直し→対処 現状だ […]

  • 2020年11月13日

《読書ブログ》「年代別」未来年表で早わかり! 50歳からの資産防衛術

「年代別」未来年表で早わかり! 50歳からの資産防衛術 横川由理(宝島社) 長寿社会、老後不安 が話題になり お金の本はたくさん出版されています。 10年後、20年後、30年後 自分の資産という視点と 世界がどうなっていくかという 未来年表を 対比させながら わかりやすい解説です。 50歳といっても […]

  • 2020年11月2日

《読書ブログ》小さいことにくよくよするな & コラム

いま、少しずつ断捨離をしています。 家の本がスゴイことになってしまい 毎日少しずつ「捨てる」 を断行しています。 あとで売ろうとは思うのですが これは絶対読まない、売れない というものもたくさんあって 雑誌やら昔の仕事資料やらも 捨てるとスッキリです。 本棚から呼ばれる 本棚を眺めていたら 懐かしい […]

  • 2020年10月28日

《読書ブログ》ひとりビジネスの教科書

ひとりビジネスの教科書 佐藤伝(学研プラス) フリーランスの人 アメリカ38%、日本5% 遅れていますが少しずつ ひとりビジネスの時代に 突入しています。 好きなときに好きな場所で 好きな人たちと緩やかにつながって あなた自身を活かしながら 社会に貢献する時代。 特別なスキルなんてない と思っている […]