バタバタと動き回った週末
最後に行ったのは産業医研修
すっかりはまりました。
産業医は取得から5年目で
先日、研修単位を満たして
更新手続きをしているところです。
今受けても今回も次回にも
更新のための単位にはなりませんよ
と言われたのですが
そういうことではなく
日曜日にまる1日、充実した研修なので
毎月行くことにしました。
-------------
メンタルヘルスの面談は
-------------
昨日はメンタルヘルスで
企業でストレスをかかえている方の
面談について。
事前に配慮すべきこと
しっかり聴いて信頼関係を作る
その背景にある想いを引き出す
事実を確認していき
問題解決はどうしたらよいか
一緒に確認しながら
考えてみる
コンフリクトマネジメントで
伝えていることと同じです。
-------------
日常も怒りの場も
-------------
怒りは二次的な感情
怒りのもとは
不安、不満、心の中の葛藤などなど
怒リを出せないで抱え込むと
「うつ」になってしまったりする
でも仕事はしないと
生活も、等々
現実問題。
なんとなくいろいろなことに
共感するのは
会社と悩む人の間に入る
産業医の立場が
紛争のときに医療者と患者の間に入る
メディエーターに重なるからですね。
健康管理はもちろんですが
リスク管理
小さなコンフリクトマネジメント
プラスアルファをいろいろ持っている
珍しい医師だしね、と自分で納得。
関心を持っていたら
いろいろとお話がやってきます。
こういう人に出会いたかった!
という方にも次々と出会えて
年内、もう一息、走ります!
コンフリクトマネジメント無料メール講座&PDF資料 プレゼント
【コンフリクトマネジメントのための無料メルマガ「苦情紛争/怒りの対応はこわくない~医療現場から」】 」
登録はこちらから
→ https://kazeno-michi.com/main/present/
講演・研修お申し込み/お問い合わせはこちら
→ https://kazeno-michi.com/main/contactus/