当たり前のありがたさ
暖かかったり
強風が吹き荒れたりと
変化の激しい週末でした。
発熱などすると
大騒ぎになりますから
体調管理は気をつけなければなりません。
車で通った
昔、通っていた小学校の桜が
とてもきれいでした。
隣にまた
桜が満開の
小さな公園があり
見事な光景
でも子供のころもその後も
そんなに感じたことは
なかったですね。
当たり前のありがたさです。
まばらに散歩する人がみられましたが
もともと混み合うことはありません。
車で動ける地方の自由。
今後、テレワークなどが進んだら
地方に移住する人も
増えるかもしれません。
できる最大限のことを
都内の新型コロナウイルスの新たな感染者
まだ100人台で止まってよかった
と思ったのは私だけでしょうか。
軽症者を病院から施設に移していますが
都内の病院からは
悲鳴が聞こえてきます。
医療崩壊する
医療者にエールを
と言っていましたが
横浜で研修医の感染から
50人近くの戦線離脱
3月末に
会食、カラオケなどに参加
他にも感染者
との報道
残念です。
横浜の病院
いきなりのクルーズ船
本当に大変だったと思うのです。
今では少し
蓄積された情報も入ってきますし
対策も少しずつ進んでいます。
軽症者を移す施設も
整った様子。
粛々と
進められる対策
日々変わる情報は得つつの
行動が必要です。
職業の持つ責任
同じことをしても
医師が
看護師が
教師が
警官が
と職業が報道されます。
特殊な
社会的責任を負うということ。
現在の状況
もちろんどこで感染してしまうかは
わかりません。
そのときに
行動経路を確認されて
堂々と説明できて
やむを得なかったと
思われるかどうか
ひとつずつ
考えないといけないですね。
そして
自分自身の中では
今日の
今の
その行動は
いつ死んでも満足できるかなあ
と考えます。
◆ 「風の道」コンフリクト・マネジメント 無料メール講座&PDF資料 プレゼント
【コンフリクトマネジメントのための無料メルマガ「苦情紛争/怒りの対応はこわくない~医療現場から」】
登録はこちらから
→ https://kazeno-michi.com/main/present/
講演・研修お申し込み/お問い合わせはこちら
→ https://kazeno-michi.com/main/contactus
▼▼30分で一冊アウトプット読書法セミナーはこちらのメルマガ登録から
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16757