職場の紛争学 〜実践コンフリクトマネジメント

(朝日新書)

タイトルそのまま
思いっきりコンフリクトマネジメントの話
実例多数で思わず納得です。

人事・労務コンサルタントの著者
職場の紛争に第三者として関わります。

労使のトラブル
対立してしまう両者それぞれの話を聴いて
問題点は何か
今後にどう活かしたらよいのか
問題点を整理します。

起こっていることは一つでも
両者の思いはおかしいほどにずれています。

思い込みで相手を非難する気持ち
不満がたまるストレス
そして退職したり心身を病んでしまったり

もったいないことが満載です。

オーナー社長VS大企業OB
社長が求めるものと視点のずれ
繋ぐ人がいない

專門志向VS上昇志向
キャリアゴールが共有されていない
自分が良いと思う目標が
相手の目指すものではない
ジェネレーションギャップの悩み

営業トップVS経営層
部下のやる気を引き出す傾聴をしているのに
成果がでない元営業トップの管理職
管理職は課題解決能力が必要
それぞれが持つイメージが大きく違う
事前に必要なスキルを研修する必要もある

片側の立場からコンフリクトを表現すれば
「ブラック企業」「パワハラ」
「年功序列」「女性蔑視」
などの一言で片付けられてしまうかもしれない
レッテル貼りということ

しかし、事実はそんなに単純ではない。

この著者は第三者の立ち位置から
傾聴・共感・承認で
両者の話を引き出し
その背景やそれぞれの価値観を探り
問題点とその対策を述べています。

職場は人生が交錯する場所
どちらか一方のお支店で
衝突を起こした当事者の善悪や
勝ち負けを決められるほど単純ではない

それに反し、
人はものごとを極力単純化して
理解しようとする

最後にコンフリクトマネジメント入門
という章があります。

対立を生み出す3要素は
条件・認知・感情の対立

メディエーターは仲裁者ではない

共感どころ満載というか
いつも言っていることそのまま

まずは一歩ひいて客観視する

コンフリクトマネジメントを知っておくことは
人生どの段階でも役にたちます。

 

 

▼▼

風の道メルマガ 人生を豊かにする大人の学び

登録はこちら

https://kazeno-michi.com/main/present/

 

▼▼

【YouTube】「風の道」チャンネル  

ドクター永井の皮膚科

https://www.youtube.com/channel/UCJQ75viVs-Dc3Xqm3SLReOQ/

 

 研修/講演のお問い合わせ

→ https://kazeno-michi.com/main/contactus