《読書ブログ》人はなぜ他人を許せないのか?

人はなぜ他人を許せないのか?
中野信子(アスコム)

この方の本はたくさん本がでていますね。
なんとなく今まで読んでいませんでした。

自分と異なるものを
悪と捉えてしまう

正義中毒という言葉は面白いですね。

日本は「優秀な愚か者」の国
集団のルールに逆らうことが難しい
学校では従順な優等生が優遇される
自己主張ができない人が増える
地政学的な条件がある

「なぜ許せないのか?」と考える

どうしたら許せるのか。

ほおっておけば加齢は脳を保守化させます。
自分の倫理を信じて直感的な行動をする
高齢者の方がいらっしゃると
脳の前頭前野が衰えているのかなあと
思います。

脳は経験で進化する。

前頭前野を鍛えて
日常から合理的、客観的思考が
できるような癖をつけておく。

常に自分を客観的に見る習慣をつけ
メタ認知を働かせる。

新しい経験をする。
絶対読まないような分野の本を読む。

でてきました、客観視、メタ認知

コンフリクト・マネジメントは
脳を鍛えて嫌な感情を
抑えていくことにつながるのです。

みんな違う、情報はフィルターを通されたものばかり
へえ、そうなんだ、と承認
それから、「私は」こう考える
とちょっと順序立てて見渡すクセをつけること。

一生の学びは
前頭前野を鍛えます。

 

▼▼

《著書》これからの医療 

〜5つの「患者力」であなたと医療を守る!

永井弥生 著 (ごま書房新社)

https://amzn.to/2Sctb8d

 

▼▼

【YouTube】「風の道」チャンネル

ドクター永井の皮膚科&コンフリクトマネジメント&ピアノ&読書

https://www.youtube.com/channel/UCJQ75viVs-Dc3Xqm3SLReOQ/

 

 研修/講演のお問い合わせ

→ https://kazeno-michi.com/main/contactus

 

 運勢鑑定カウンセリング (無料簡易鑑定あり)

→ https://kazeno-michi.com/main/fortune-telling/