情報を入れていると、どこからか力が働く

大きな力が

人生は選択の積み重ねですが
長らく組織の中にいて

大きな選択というか

ここはやれ!
やりたい!

と覚悟を決めたときは

大きな力が働いたような
気がするのです。

15年前

関連病院での勤務が長くなり
黙っていれば
このままだったであろう雰囲気

まだ違う
人生このままじゃない

と思ったのが最初

その後も3回、大学病院で

2008年、2013年、2014年

いずれも医療安全管理に
関する仕事につきたい!
部長でやりたい!

と上司に直談判。

天からの指令ですね。。

使命を果たしたので

次! です。

 

専門分野以外も読みましょう

いろいろな情報を入れていると

これだ、と腑に落ちる時があります。

本を読むときは

月30冊であれば

自分の専門分野10冊
関連した分野10冊
全然関係のない分野10冊

が目安です。

数は少なくても
こんな比率を目安がお勧め

簡単な本で構いません。
自信つけ、になります。

経験を積んでくると

専門分野ばかり読んでいると
行き詰ります。

全然違うところから
思わぬヒントが得られることも

違う世界を知ることで
新しいアイデアが生まれるかも

頭のリフレッシュになります。

違いを知る
違いを認める

コンフリクトマネジメントの
「承認」でもあります。

 

Dr.N
軽くトライしてみる

◆ 「風の道」コンフリクト・マネジメント 無料メール講座&PDF資料 プレゼント
【コンフリクトマネジメントのための無料メルマガ「苦情紛争/怒りの対応はこわくない~医療現場から」】
登録はこちらから
→ https://kazeno-michi.com/main/present/

講演・研修お申し込み/お問い合わせはこちら
→ https://kazeno-michi.com/main/contactus

 

▼▼アウトプット付1冊30分読書のセミナーはこちら

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16757